桜木町・みなとみらい駅の周辺でプラセンタ注射を受けられるクリニックを安い順に紹介します。
- 全クリニック数 : 7
- 最安値 : 1000円/1A(みなとみらいレディースクリニック)
※一応全てのクリニックを調べ上げたつもりです。
なお、プラセンタ注射は一回2Aが一般的なので、2A打った時の1A当たりの値段で比較・表示しています。
4位以降のクリニックの一覧はページの最後に記載しています。
1位 みなとみらいレディースクリニック:1000円/1A
みなとみらいレディースクリニックは、神奈川県横浜市西区にある婦人科・産科のクリニックです。
クリニック内は、患者さんが安心してゆったりと診療を受けられるよう落ち着いた空間づくりを心がけています。
産婦人科専門医として、全ての年代の女性の病気の診断、治療やご相談をお受けします。
医院長は、松本 美智子先生です。日本産科婦人科学会専門医/母体保護法指定医として、豊富な経験と知識を持っています。
評判については、以下のような口コミがあります。

「先生はとても優しくて話しやすいです。スタッフの方も親切で丁寧です。待ち時間も少なくて助かります」
「先生は丁寧に説明してくれて安心できます。検査も痛くなくてスムーズです。院内も清潔で落ち着きます」
「先生は信頼できるし、スタッフの方も感じが良いです。予約制なので待ち時間も短くて良いです」
【料金体系】
- 2000円/2A = 1000円/1A
【アクセス】
- 「みなとみらい駅」 1番出口(グランモール口)より徒歩1分
【住所】
- 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-7-1 みなとみらいミッドスクエア2階
【診療日・診療時間】
- 【平日】 10:00-13:00、15:00-19:00、【土曜】 10:00-13:00
- 【休診】 木曜・日曜・祝日
【予約・問い合わせ】
クリニックのHPをご確認下さい。
2位 横浜ヘルスケアクリニック 美容皮膚科:1080円/1A
横浜ヘルスケアクリニックは、内科脳神経外科-皮膚科アレルギー科の診療所です。
美容皮膚科は併設されており、医療レーザー脱毛、フォトフェイシャル、ケミカルピーリング、にきび治療、ピアス穴あけなどの最先端の皮膚科治療を提供しています。
医院長は小林 智先生で、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本脳神経外科学会認定脳神経外科専門医です。
横浜ヘルスケアクリニックの評判は、先生やスタッフの対応が丁寧で親切だという声や、設備が清潔で最新だという声が多く見られます。一方で、予約が取りにくいという不満もあります。
【料金体系】
- 1080円/1A
【アクセス】
- 馬車道駅より 徒歩 2分
- 桜木町駅より 徒歩 6分
- 日本大通り駅より 徒歩 11分
【住所】
- 神奈川県 横浜市中区 本町6-50-1 横浜アイランドタワー B1
【診療日・診療時間】
- 【午前】10:00-13:30 【午後】15:30-19:00
- 休業日 : 月曜
【予約・問い合わせ】
クリニックのHPをご確認下さい。
3位 テティス横濱美容皮膚科:1375円/1A
テティス横濱美容皮膚科は、横浜市桜木町駅前にある美容皮膚科です。
医院長は、小林 美智子先生で、皮膚科専門医として20年以上の経験があります。
ヒアルロン酸注入やボトックス注射を専門とし、フォトフェイシャルやレーザーによるしみ治療、脱毛なども行っています。
評判については、口コミの平均評価は3.39点で、先生の説明や対応が丁寧で分かりやすいという声が多い一方、料金が高いという不満もあります。
(プラセンタだけなら安いので、関係ないですね)
【料金体系】
- 1650円/1A
- 2750円/2A = 1375円/1A
【アクセス】
- JR桜木町南口より徒歩3分
【住所】
- 神奈川県 横浜市中区 桜木町1-101-1 クロスゲート6F
【診療日・診療時間】
- 11:00~14:00、15:00~20:00 (土曜のみ18:00まで)
- 休業日 : 火、日
【予約・問い合わせ】
クリニックのHPをご確認下さい。
4位~7位 : 1500円~1620円/ 1A
順位 | クリニック | 1A当たりの値段 |
4 | みなとみらいケンズクリニック | 1500 |
5 | オーシャンクリニック | 1620 |
- | 横浜エムエムクリニック | HPに記載なし |
ー | 横浜野毛坂クリニック | HPに記載なし |
コメント